ごまちのプラストークンブログ

分かりやすさ重視のプラストークンブログです。

PT

ここ数日間信憑性の高い情報が散見され始め、潮目が変わってきたと判断をしましたので、久しぶりに更新します。本件、韓国コミュニティー上層部の方とコンタクトが取れ、Jason chenとも親しい方(仮名:Cテンテン)からの情報を元に作成しています。

f:id:aosiaosi:20190913045520j:plain

■9月7日〜9日会議

9月7日〜9日会議に下記の会議が開かれた。

A.ロンドン技術者会議

LEO(創始者)・Jason chen・技術者・通訳

B.韓国コミュニティ会議

金(創始者)・リチャード(コリアコミュニティトップ)・ドイツミュンヘンリーダー・ベトナムリーダー(発起人)

 

【会議後のコミュニティーリーダーの発言変化】

①必ず復活する。100%復活する発言→10000%復活発言

→【憶測】確信を超える実態を掴んだと思われます。EX.アプリのテストをしている様子や、新アプリのテストに参加した、金(創始者)と会ったなど・・・

②PLUSの新APPが出るか→PLUSの新APPが出る日を公告する日がいつになるか

→【憶測】いきなりの復活ではなく、公告をしてからの復活になる可能性が高い。趣旨は復活=注目を浴びせてマーケティングを絡ませたいもしくは、外敵に対する妨害・パニックなどを避けるためである。

③信じて待つ→もちろん復活はするが、復活日は言わない

→【憶測】会議の詳細内容について知っているが、今は発言しないように言われているようだ。リチャードも知らないというより、言えないというニュアンスを残しているように感じた。

④日本からも会議に参加した人がいる

→日本から会議に参加したという日本の大神が誰か分かりましたが、その人は会議に参加したことすら公に出来ないようだ。→【憶測】かなり秘密裏にアップデート作業を進めていると思われます。

 

■PLUSコミュニティー(テレグラム)の譲渡の動き

下記3箇所の管理者が運営に切り替わった可能性を示唆します。

・Jason chen テレグラム

https://t.me/NewPlustoken

・コリアコミュニティテレグラム

https://t.me/joinchat/HUEpYRJQQQqXQ46Y265xMw

・黄先生テレグラム

https://t.me/psdex

 

■今自分達がするべきこと

私もPLUSを信じている1ユーザーとして、海外リーダー陣・Jeason chenから必ず戻るという言葉を受け取りました。復活した後のことについて真剣に考えてみましょう!

 

①PLUSコミュニティーの強さ

アップデート期間は2ヶ月以上にも渡っています。データ分析やトランザクションの追跡、その他エビデンスの収集など長期に渡り、ユーザーという域を超えて行っている人達が大勢います。これがあるからPLUSは強いんです。投資者・ユーザー・コミュニティは社員ではありせん。しかし利益とは関係無く、PLUS財団を応援したい人が多いから予想を超えた発展(未来)があります。ここで言う未来はアップデートではありません。その先の将来の話です。

 

②PLUSの将来性

→PLUS決済の普及、PLUSの普及

これも支えているのはコミュニティーです。コミュニティーの弱い仮想通貨は誰にも使われませんし、使えない=無価値に近付きます。PLUSはコミュニティーは強いから海外を中心に決済が普及しています。BTCもETHもコミュニティーが強いから、決済で使えて価値があるものと判断されています。

 

③PLUSの値段

価格を決めるのは、投資家です。コミュニティーが強いPLUSは一時的に価格を落としたとしても、買い集める層が多数いることが予想されます。復活する場合、PLUS財団は、他の類似案件には無い信用性を確保することになるでしょう。

 

④コミュニティーの大切さについて

これはPLUSに関してだけでは無いですが、仮想通貨投資、特に成熟しきっていない仮想通貨を投資するにあたり理解しておいた方がいいです。日本人は投資が下手だと言われます。その理由は、お金で買えば終わりだと考える人が多いからです。お金を投資して後は企業に頑張らせるのが日本の投資に多いです。しかし仮想通貨はグローバルな投資になるので、特に成熟していないコインやプロジェクトについてはその理論は全く通用しません。投資したプロジェクトを発展させる努力と応援を投資家も行っていくことが必要になります。

 

※私の独断で勝手に分類しています。

S.超アクティブユーザー

・コミュニティーで自分が情報を発信元になっている。

・コミュニティーをまとめる立場にいる。

・自分でお金を使いPR・イベントなどを行う。

・プロジェクトの普及に貢献する。

・海外との情報交換や財団を助ける動きを心掛ける。

 

A.アクティブユーザー

・コミュニティーに積極的に参加する。

・国内規模で大きくプロジェクトの普及に貢献する。

・プロジェクトの普及に貢献する。

・海外との情報交換や財団を助ける動きを心掛ける。

 

B. 微アクティブユーザー

・国内の情報や国内規模でプロジェクトの普及に貢献する。

・国内コミュニティーにのみ参加する。

 

C.ユーザー

・コミュニティーをよく知らない。

・プロジェクトを良く理解していない。

 

どの仮想通貨プロジェクトにもコミュニティーという投資者の情報交換の場が設けられています。決してどの位置のユーザーが悪いと言うわけではありませんし、そのプロジェクトの社員でも無ければ、コミュニティー活動が本業という人も少ないと思うので、一生懸命やるかやらないかは個人の判断になると思います。

 

しかし、基本的にCが過剰に多い仮想通貨プロジェクトは大半死にます。例で言うと、ICOなどが該当します。何10倍になりそうと言う根拠の無い理由で投資をして、その仮想通貨プロジェクトに貢献しないユーザーが多い場合、利益だけを考えるコミュニティーが出来上がります。このようなコミュニティーは利益目的のため貢献・応援をすると言う概念がありません。そのため、何10倍という値段の価格で買う人もいませんし、そのコインが今から何10倍の価値が適正価格となることなど殆どあり得ません。

 

例外として運営側の努力だけで成功するコインも無いとは言えませんが、今の段階で、もしそう言うコインがあるのであれば、投資元は企業が独占します。もし個人が枠を貰えたとしても小口枠です。大きな広告を打つ必要もありませんので、個人ICOはクローズで行われます。

 

上記は稀なケースです。仮想通貨プロジェクトの成功を握るのは、99.9%コミュニティー無しではあり得ません。ビットコインイーサリアムも成熟していますが、昔を支えてきたのはコミュニティーです。凄く当たり前のことですが、どんな企業でもプロジェクトでも人無しで成功はあり得ないです。

 

コミュニティーの大切さを理解した上で、PLUSのコミュニティーの強さについて知ってください。私はPLUSの財産はコミュニティーであると思います。アップデート完了後、コミュニティーの一員として活動する日本人が増えることを期待します。

 

⑤投資をすることについて

アップデート完了後、PLUSを買うのも売るのも、運用額を増やすも減らすも、続けるのも辞めるのも自由です。しかしよく考えてから行うようにすることが良いでしょう!ポジティブな視点・ネガディブな視点、なぜPLUSに投資をし始めたのかとか、PLUSの未来とか、コミュニティーとか色々あると思います。悔いの無いように今のうちから考えておきましょう!